忍者ブログ

紺碧ノート

紺碧サーバー、斎藤家所属のしがない巫女のBlog。最近は内輪ネタ多め。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生産が変わる!~仕様変更速報~

4日ほど前に書いた「付与石ギャンブルなんて死語だよ!」が、信onリーダーで一番上に入ってました。御アクセスに感謝します。
いつも元気やモチベーションをいただいてる皆さんへのささやかな恩返しのつもりで書きました。みなさんの金策のお役に少しでも立てれば幸いです。


さて、本日発表となった、生産の仕様変更について。
今回新たに公開された情報にフォーカスして、コメントしたいと思います。

融合に関してはFaceBookにも書いてあったので今回は割愛。
新グラに関しては神職のが微妙なので割愛。


◆性能を追求した装備品や新たな家具、薬などを生産できるようになります。また、神職が生産できる矢が追加されます。

これは期待!生産装備も、従来のは材料の調達が困難で生産できないので、これを機に追加してほしいです。じゃないと結局新規さんが生産に参入できなくなる・・・
薬はどうなんでしょうね。九光丹の上位とかでるのかな?九光丹って、現在でもつかわれてる中では知行材料を使用する唯一のアイテムではなかろうか。上位のがでたら、いよいよ知行名物が死にそう。ただ、時代の流れと言われてしまえばそれまででしょうけどね。

神職が生産できる矢にも期待。材料簡単なら私も作るかな。

■++の入魂材を使用した場合は、対応する能力値だけでなく、他の能力値も上昇する可能性があります。

今後はオマケのために++入魂材が活躍しそうですね。倉庫にどれくらいあったかなぁ。
高騰予想されるから、早めの買い占めが吉かも。

● アイテム《妖魔名匠の籠手》を、ダンジョン“星野山”の報酬から削除します。すでに交換済みの《妖魔名匠の籠手》を所持している場合は、NPC“千尋”にて《封魔の過去帳》の封印の証に戻せます。
● 生産潜在能力“一品入魂”に割り振られていた潜在能力値は、第二陣実装時に割り振る前の状態に戻ります

くどいようだけど、倉庫に大量に眠ってる東西戦の景品の匠修得之書の効果の修正は?
捨てろってことか・・・。Twitterで要望だそうかしらこれ。
妖魔名匠の籠手、今週中に価値1まで使いきってパッチ来たら千尋さんに返すとかできるかな?

そういうセコイことしちゃダメだね。
あとは封印の証に戻す目的で籠手買っちゃおうかな。異形の埴輪(蔵拡張アイテム)ほしい。

あとは地味な良パッチとして
● 生産かわら版にて、採取の際、五右衛門とのミニゲームが発生しなくなります。

苦労してたどり着いたあとに五右衛門でまくるとちょーイラッとするのは私だけではないはずw


とにかく、今から11月13日が楽しみです。生産仲間がたくさん増えるといいな。


拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

プロフィール

HN:
新田奈々
性別:
非公開
自己紹介:
紺碧サーバ、斉藤家所属の駆け出し巫女。
期間限定イベントと対人戦が好物。

きまぐれ更新ですが、温かく見守ってやってください。

セカンド:北村夕起(薬師)
サード:あーりん(陰陽師)

一門:魔人軍

最新CM

[10/21 きたがわ]
[10/21 通りすがり]
[02/09 冷]
[07/06 たきっぽいなにか]
[06/11 山吹足軽]

信onついーと

信onりーだーβ

忍者アナライズ

カウンター

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

著作物利用規約

(C)2003-2012 コーエーテクモゲームス All rights reserved.

このホームページに掲載している『信長の野望 Online』の画像は、『信長の野望 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの、もしくは『信長の野望 Online』の有効なアカウントを所有しているユーザーが株式会社コーエーテクモゲームスから使用許諾を受けたものです。
Copyright ©  -- 紺碧ノート --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]